COFFEE BREAK
コーヒーに関する連載記事を集めた
コンテンツメディアです。
-
Pick UP
【世界遺産とコーヒー】コーヒー生産ゆかりの歴史的街並みとコーヒー農園ツアー
中米・グアテマラのコーヒー生産発端の街だからこそ巡れる150年の歴史を誇るコーヒー農園… -
Pick UP
海外支援と若手生産者らの奮闘。グアテマラの生産者組合でみたコーヒーの可能性(後編)
グアテマラ北西部のウエウエテナンゴ県は、高地にあって質の高いコーヒー豆を生産する地域… -
Pick UP
和田明日香(料理家、食育インストラクター)
今は未来の"コーヒー友達"を育てているところです 料理愛好家・平野レミさんの次男と結… -
Pick UP
グアテマラ国立コーヒー協会の環境対策とプロモーション戦略
中央アメリカ諸国でホンジュラスに次ぎ、コーヒー輸出量第2位に位置するグアテマラ。良質… -
Pick UP
海外支援と若手生産者らの奮闘。グアテマラの生産者組合でみたコーヒーの可能性(前編)
グアテマラ北西部のウエウエテナンゴ県は、高地にあって質の高いコーヒー豆を生産する地域… -
Pick UP
【世界遺産とコーヒー】プエブラのタラベラ焼きと伝統の継承を願う工房主
プエブラとトラスカラのタラベラ陶器の職人技およびタラベラ・デ・ラ・レイナとエル・プエン…
全日本コーヒー協会とは
コーヒー産業の一層の発展を図るとともに、おいしく安心して飲んでいただけるコーヒーを
より多くの消費者の皆様にお届けし、健康で潤いのある生活に貢献することを目指す団体です。
お知らせ
- 2023.11.15活動報告安全安心 残留農薬基準値リスト
- 2023.10.04ニュースSDGsの各会員企業取り組みページをリニューアルしました。
- 2023.10.04ニュース『SDGsの取組み』の「全日本コーヒー協会の取り組み」のページに、コーヒー・サプライチェーンにおける労働安全衛生改善の支援について掲載しました。
- 2023.01.27活動報告『SDGsの取組み』の「全日本コーヒー協会の取り組み」のページに、「全日本コーヒー協会の『低炭素社会実行計画』」に係るエネルギー消費量・CO2排出量等の実績」について掲載しました