COFFEE BREAK

  • 世界のコーヒー コーヒー産地の魅力を感じる体験型ツーリズム、ブラジルの「サンパウロ・コーヒールート」とは?

    コーヒー産地の魅力を感じる体験型ツーリズム、ブラジルの「サンパウロ・コーヒールート」とは?

    モンテ・アルト農場内のコーヒー豆乾燥場(クレジット:©Fazenda Monte Alto) …

  • 世界のコーヒー アラビカ種が主流だった生産国ブラジルが、 カネフォラ種に熱い視線を注ぐ理由

    アラビカ種が主流だった生産国ブラジルが、 カネフォラ種に熱い視線を注ぐ理由

    日々の生活に潤いをもたらすコーヒー。美味しい一杯を味わいたい!とコーヒー豆の産地や抽出方法にこだ…

  • 世界のコーヒー 世界ナンバーワンの生産国ブラジルで開催! 第4回サンパウロ・コーヒー・フェスティバル現地レポート!

    世界ナンバーワンの生産国ブラジルで開催! 第4回サンパウロ・コーヒー・フェスティバル現地レポート!

    コーヒーの生産・輸出世界一を突き進むブラジル。なかでも商業都市サンパウロは、南米ナンバーワンのコ…

  • 世界のコーヒー 【2025大阪・関西万博】大阪・関西万博でみつけた世界のコーヒー

    【2025大阪・関西万博】大阪・関西万博でみつけた世界のコーヒー

    現在開催されている大阪・関西万博の会場では、世界各国のコーヒーに出合えることを知っていますか?国や…

  • 文化 【2025大阪・関西万博】インドネシア・ビジネスフォーラムに柴田会長が出席しました

    【2025大阪・関西万博】インドネシア・ビジネスフォーラムに柴田会長が出席しました

  • 健康 コーヒーが花粉症などのアレルギー症状を緩和する?

    コーヒーが花粉症などのアレルギー症状を緩和する?

    1月からスギ花粉が飛び始め、本格的な花粉症シーズンがやってきました。 …

コーヒーを片手に、コーヒーにまつわる
さまざまなモノ・コトにふれてみませんか。
ちょっとした読み物や各界文化人、
知識人からのエッセイ、
各分野の方々のこだわりが詰まった
コーヒーコラムなど様々な
エッセンスをお届けしていきます。

MUSIC

2012.10.30

「コーヒー」が鍵を握る、名曲の謎めいた歌詞。

何気ない生活の一場面にインスピレーションを受けて作品に昇華させるのは、小説家だけの専売特許ではない。自…

世界のコーヒー

2012.10.26

おしゃれに楽しむ、フランス流コーヒーブレイク

朝はカフェオレで始まり、エスプレッソをアクセントに1日を過ごすフランス。 愛らしいオブジェが、コーヒー…

世界のコーヒー

2012.10.26

世界でいちばんコーヒーが好き!ヘルシンキのカフェ事情。

森と湖、オーロラ、サンタクロース、デザイン......フィンランドが誇るべきものはたくさんあるが、…

世界のコーヒー

2012.10.26

コーヒー消費から見る、フィンランド人のライフスタイル

フィンランドではどれくらいコーヒーが飲まれているか。国民ひとりあたりの年間消費量は焙煎豆9.7㎏で…

世界のコーヒー

2012.10.26

コーヒーと世界遺産 Vol.2

〈特別現地取材〉コロンビア・コーヒーの文化的景観 100年以上にわたるコーヒー栽培の営みが、山肌にコ…

健康

2012.10.26

コーヒーの中の成分ががん細胞を抑制する?

日本人がもっとも恐ろしいと思う病気。それはきっとがんだろう。何気なく飲んでいるコーヒーには、がん細胞の活動…

文化

2012.10.26

エッセイ*阿刀田高【コーヒーとの長いつきあい】

昭和二十五年の春、地方の中学を卒業して東京の高校へ進むと決まったとき、女子大出の若い先生が、 「あなた…

BOOK

2012.10.26

コーヒー歴史トリビア・クイズ

謎めいているからおもしろい! コーヒー歴史トリビア・クイズ〈ヨーロッパ伝播期編〉  いまや世界中の人々に…

インタビュー

2012.10.26

村治香織【ギタリスト】

公演の待ち時間には、コーヒーが欠かせない。村治香織【ギタリスト】 今年、2012年の春、演劇の舞台…

インタビュー

2012.10.26

パパイヤ鈴木【振付師】

ニューヨークの思い出、陽気なコーヒースタンド。パパイヤ鈴木【振付師】 2年前、一念発起で30キロの減…

世界のコーヒー

2012.09.15

Vol.20 オランダ・アムステルダム市在住 ソンニャ・ファン・ハーメルさん

コーヒーは世界の友達。地球上の至るところで味わい、楽しまれている飲み物です。全日本コーヒー協会では、…

世界のコーヒー

2012.09.15

Vol.19 オランダ・アムステルダム市在住 ヨースト・デールマンさん

コーヒーは世界の友達。地球上の至るところで味わい、楽しまれている飲み物です。全日本コーヒー協会では、…

世界のコーヒー

2012.08.15

Vol.18 ドイツ・ベルリン市在住 リザ・ガンツェさん

コーヒーは世界の友達。地球上の至るところで味わい、楽しまれている飲み物です。全日本コーヒー協会では…

世界のコーヒー

2012.08.15

Vol.17 ドイツ・ベルリン市在住 ミヒャエル・シュヴァーブさん

コーヒーは世界の友達。地球上の至るところで味わい、楽しまれている飲み物です。全日本コーヒー協会では…

世界のコーヒー

2012.07.15

Vol.16 スペイン バルセロナ市在住 シルビア・スザックさん

コーヒーは世界の友達。地球上の至るところで味わい、楽しまれている飲み物です。全日本コーヒー協会では…

世界のコーヒー

2012.07.01

Vol.15 スペイン バルセロナ市在住 ホセ・マヌエル・アルバレスさん

コーヒーは世界の友達。地球上の至るところで味わい、楽しまれている飲み物です。全日本コーヒー協会では…

PAGE TOP